過去のお知らせ一覧
2012年 12月11日 | |
![]() |
~ 元祖!泣く子も黙る!CMソング ~
泣く子も笑う!?ウワサのタケモトピアノ |
2012年 11月15日 | |
![]() |
~ 雑誌に掲載 ~
雑誌「宣伝会議」に掲載されました。 |
2012年 10月31日 | |
![]() |
~ 財務省 近畿財務局ホームページにて掲載 ~
財務省 近畿財務局のホームページで |
2012年 10月17日 | |
![]() |
~ CDに収録されました ~
日本コロムビア株式会社様(制作協力 ヤマハミュージックメディア様)から |
2012年 10月11日 | |
![]() ![]() |
~ 読売テレビで生中継されました ~
読売テレビ かんさい情報ネットten! |
2012年 10月1日 | |
![]() |
~ ホームページリニューアル ~ 2012年10月2日11時より |
2012年 7月19日 |
![]() |
~ 一足早い土用丑の日 ~ 今年も恒例のうな丼昼食会を行いました。 仕事も昼食もチームワーク良く "いただきます" |
2012年 6月19日 | |
![]() |
~ 火災訓練とAEDの定期訓練を実施 ~ 大型台風の接近中ではありましたが、 全社員での避難訓練などを行った後、 AED(自動体外式除細動器)を使った 緊急時の救命処置方法の訓練を行いました。 |
2012年 4月2日 | |
![]() ![]() |
~ 入社式 ~ 今年は桜の開花日が入社式となりました。 |
2012年 3月6日 | |
![]() |
~ タケモトピアノがデコメに登場 ~ |
2012年 2月3日 | |
![]() ![]() |
~ 節分 ~ 今日は節分の日、タケモトピアノでは 社員全員で恵方巻をいただきました。 今年の方角は北北西(やや右寄り)、 みんなで願い事をしながら いただくお寿司はまた格別の味がしました。 皆さんはどんな願い事をしましたか? |
2012年 1月4日 | |
![]() ![]() |
~ 謹賀新年 ~ 明けましておめでとうございます。 本年もタケモトピアノを よろしくお願いいたします。 タケモトピアノでは1月4日、 吉例 餅の食い初めを行いました。 今年は「ぜんざい」でした。 もちもちの白玉、甘くとろける粒餡、 ほかほかのお汁...最高でした! |
2011年 10月19日 | |
![]() |
~ Google急上昇ワードにベスト8入り! ~ 「タケモトピアノ」が皆様から たくさんの検索、アクセスをいただき Google急上昇ワードに ベスト8入りしました。 ありがとうございました。 |
2011年 10月18日 | |
![]() ![]() |
~ テレビ朝日様の取材がきました ~ テレビ朝日 モーニングバード からくりサーチのコーナーで 20分間ご紹介いただきました、ありがとうございます。 大西アナウンサーが取材に来られた時の撮影風景です。
|
2011年 10月8日 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
~ 堺・アセアンウィーク ~ 本社倉庫に堺アセアンウィークへお越しのカンボジア、 インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナムの 五か国のTV局、新聞社など、総勢16名の方々に おいでいただきました。 国内ではNHK様、関西テレビ様、テレビ朝日様も 同時にご来社され、大変にぎやかな一日となりました。 中には「こんなにたくさんのピアノ見たことがない!! もう一生こんなにピアノを見ることはないでしょう!」と 皆様には大変満足していただけたようで、 大変熱く盛り上がってくださいました。 私たちもこれだけたくさんのマスメディアの方に 取材されたのは初めてで、行き届かない部分も 多々ありましたが、お客様の笑顔という 最高の宝物をたくさんいただくことができ、 とても充実した一日となりました。 |
2011年 7月7日 | |
![]() ![]() |
~ 七夕 ~ 7月4日から、本社の一階に笹をおき、 社員全員の願いを込めた短冊を飾りました。 3月11日に発生した地震により亡くなられた方々に 社員一同お悔やみを申し上げますとともに 被災された皆さまとそのご家族に対しまして 心よりお見舞い申し上げます。 「家内安全・社内安全」「塗装がうまくなりますように」など、 様々な願い事があり、中には 「ガールフレンドの料理がうまくなりますように」など ユニークなお願いをしている人もいました。 「空に輝く彦星と織姫のように光り輝き、 お客様により愛される会社になりますように」 |
2011年 4月18日 | |
![]() ![]() |
~ 最新式LED導入しました ~ 最新式LED蛍光灯を東棟に25%、西棟に100%導入し、 消費電力を抑えました。タケモトピアノでは 消費電力の削減に全力で取り組んでいます。 |
2011年 4月12日 | |
![]() |
~ 東日本大震災からの復興を願い、義援金を寄贈しました ~ このたびの東日本大震災により被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。 弊社社員一同、皆様の一日も早い復興の一助になればと思い 社内募金をおこないました。 弊社にご来社いただいた方にもご賛同いただきました。 本日義援金は日本赤十字社を通じ、寄贈させていただきました。 最後になりますが、被災地での援助活動に従事される 全ての皆様に敬意を表するとともに、 皆様のご安全をお祈り申し上げます。 |
2011年 4月6日 | |
![]() |
~ ピアナビをプレスリリース ~ ドイツ フランクフルトミュージックメッセにて、 世界初となるアンドロイド専用のピアノ検索アプリ 「PiaNavi」をプレスリリースいたしました。 次世代を担うアンドロイドアプリケーションで あなただけのピアノを探してみませんか? |
2011年 3月28日 | |
![]() |
~ 演遊会延期のお知らせ ~ 諸般の事情により、予定しておりました 第2回演遊会は延期を決定いたしました。 何卒皆様のご理解とご協力のほど よろしくお願い申し上げます。 |
2011年 2月12日 | |
![]() ![]() |
~ 消防訓練を実施いたしました ~ 堺消防署に協力をお願いし、実際に警報機をならし 119番通報や水消火器を使った訓練などを行いました。 あってはならないことですが、 できる限り非常時に近い状況を意識し、 とても緊張感を持った訓練でした。 訓練にあわせて、避難経路の確認、消防設備の点検、 消防規程のチェックもあわせて実施いたしました。 |
2011年 1月4日 | |
![]() ![]() |
本社1階にて新年のお祝いと一年の繁栄を祈念して吉例 初出餅つき大会を行いました。 非常に盛り上がった餅つき大会で社員みんなでおいしい つきたてのお餅をいただきました。 |
2010年 11月13日 | |
~映画「ふたたび」が11月13日より全国で公開しました。~ タケモトピアノロジセンターで撮影されたシーンもあります。ぜひ映画館でご覧くさい。 主な出演者は財津一郎さん 鈴木亮平さん MINJIさん 青柳翔さん 藤村俊二さん 犬塚弘さん 佐川満男さん 渡辺貞夫さん 古手川祐子さん 陣内孝則さん です。 |
|
2010年 10月26日 | |
![]() ![]() |
本社1階にて大阪交響楽団の吉岡麻梨さん(ピアノ、) 吉岡克典さん(ヴァイオリン)演奏による第1回演遊会を開催。 寒い中たくさんのご来場ありがとうございました。 小さな赤ちゃんまでも来ていただけたのはとてもうれしかったです。 たまたま見に来られていた朝日放送の三代澤アナウンサーに 突然のスピーチをお願いしたり、非常に盛り上がった演遊会でした。 次回は来年の春ごろの開催を目指します。 詳細につきましてはこちらのHPにて掲載いたします。 入場無料ですのでぜひお気軽にご参加ください。 |
2010年 7月8日 | |
![]() ![]() |
安全・安心の為にタケモトピアノでは AED(自動体外式除細動器)を導入いたしました。 AED導入にあたり使用方法の手順および 心肺蘇生の講習会を社員全員受講いたしました。 |